お花を生け替えながら長く楽しめる花瓶です
大きさの違う花瓶を4種類をまとめてお届け致します
大【口径5.5㎝×高さ16㎝×直径(一番膨れているところ)10㎝】
背の高い小【口径3㎝×高さ13㎝×直径(一番膨れているところ)6㎝】
背の低い小【口径4.5㎝×高さ10㎝×直径(一番膨れているところ)8㎝】
水盤【直径20㎝×高さ10㎝】
滋賀県大津市で活動されている
吹きガラス作家glass imecaの神永朱美さんによる手作りの花瓶です
束ねたブーケを飾りやすいフォルムと
花を飾った花瓶をどこでも持ち運びしやすいよう
大きさにも工夫があります
洗いやすいようスポンジが入る口径の大きさにしていただいてます
同じものは一つもない手作りの花瓶です
形の違いが趣になっています
少しずつ茎を短く切って飾り分けていくことで
お花が水をぐっと吸い上げ再び元気を取り戻します
そのままの長さで生け続けているよりも
長く愉しむ事ができます
だんだんと元気が無くなってきたお花は茎を落として花の部分だけ
水盤に浮かべてお楽しみください
生産者さんが大切に作られたお花を
最後まで大事に愉しみ尽くすという花の愛で方は
SDGsの12番「つくる責任・つかう責任」に繋がります
花の変化を見ながら命を見つめる時間や気持ちが
豊かな社会に繋がりますように
梱包BOX80サイズで全国へ発送致します
(花瓶は全国へお届け出来ます)
送料はお届け地域により異なります
こちらを参考にご覧ください
下記ボタンよりオンラインショップでご購入いただけます
花を最後まで愉しめる花瓶を作ることになった
思いについてnoteに綴っています
いつでも気軽にお問い合わせください