· 

ドライになるリース作り第二弾

報告遅くなりました

8月20日

京阪グリーン守山支店さんを

お借りして

「ドライになるリース作り」

の第二弾の

レッスン開催しました

 

ご参加くださった

皆さま

ありがとうございました!

リース台に

巻き付けていくのに

最初の巻はじめと

巻き終わりを

くっつけなくても

よいので

 

一つ一つの

花を立ち上げるように

しっかりと

巻き付けて

いってくださいと

 

お伝えしました

 

最後きちんと

丸くならなくても

仕上がりは

ハーフリースでも

よいというのは

皆さん気持ちが楽に

なるようで

一つ一つ丁寧に

巻き付けていって

おられました

色んな花材を

ご用意させて

いただきました

 

アナベル

スターチス

HBスターチス

ユーカリ

SPデルフィニウム

スパニュシュモス

 

全体的に

爽やかに

優しい色合いで

揃えました

京阪グリーン守山支店さんの

お玄関

可愛らしい

ウエルカムボード

を書いて

いただきました

嬉しいです

 

いつもありがとう

ございます

飾りながら

ドライになる

リースです

 

この暑い夏でも

どうぞ

長く楽しんで

いだだけますように