· 

思い出の場所

先月です

9月26日PICNICさんでワークショップを開催しました

先月のお話しを時間が経って今書いているのは…

じっくりと振り返ってみたい

そんな気持ちからです

外観は淡いグレー、中に入ると白で統一されたレンタルスペース

シンプルだけどとても落ち着くオシャレな空間です

棚や家具も自由に使えて、キッチンまであるし

ワークショップをさせていただくには

とてもとてもイイ場所でした

おまけに大津駅から近いとあって

お客様にもお越しいただきやすい

そんな利点もありました

ここでたくさんのお客様と「はじめまして」とお声かけて

出会いを結んでいただきました

はじめて開催した日からずっと交流させていただいている方も

いらっしゃるので

まさしくご縁をいただいた場所でもあります

 

なかなかやっぱり「はじめまして」となると

来てくださるお客様もそうだと思いますが

お迎えする方の私も、実は少し緊張します…

でもこのPICNICさんのこの場所は

そんな気持ちをほぐしてくれる…柔らかな場所でした

「大丈夫」ってそっと言ってもらってる

ような気がしてました

何も聞こえないですけどね…

きっとオーナーさんの思いがそう感じさせてくれているような

気がします

 

PICNICは最初から期間限定ではじめられたレンタルスペースでした

「いつかお店を持ちたいな そんな夢を持っていたら

まずは 今 1日だけでも お店のオーナーになって

夢を叶えて欲しい」

というオーナーさんの応援がありました

まさしくそんな場所でした

 

だからか一歩足を踏み入れると

「大丈夫、頑張って」いつも言ってもらってるような

安心感がありました

そんな温かな気持ちにさせてくれる場所で

先月最後のワークショップを開催させていただきました

 

今までなかなか「満席です」という一言が言えなかった

んですが

やっと「満席です」って言えて…

PICNICさんに少しでも何かお返し出来たようで嬉しかったです

「ブーケ作り」のワークショップの始りは

かわいい女の子たち

思い思いに花に触れてとても楽しそうに参加してくれました

こんな一面が見れるのも、いいですね

子供の発想は無限大です

5歳の男の子もママと一緒に参加してくれました

こんなに小さな時から「花大好き」男子なんですって

素敵ですね

ずっと見守っていたくなるそんな男の子でした

もちろん、大人の方も負けてません

皆さん、はじめてと思えないくらい素敵なブーケを仕上げられました

感染症防止の対策で、少人数ずつ、時間を割って

参加していただきました

少人数だからこそ、目配りも出来るし

お一人お一人のペースで進めたのは良かったかなと思っています

 

1日お借りして十分私も最後のPICNICさんを満喫しました

「ありがとう」と「さよなら」と

胸いっぱいの時間でした

片付けて最後にオーナーさんとお話しして

涙出そうになって…

改めてなんて素敵な場所なんだろうって…

 

PICNICさんは現在新しい店になって再出発されてます

私もPICNICというバスケットから巣立った気持ちで

頑張ります

オーナーさんとのご縁はこれからも続くので

卒業生の一人として

前進一歩、一歩、歩んでいきます

 

PICNICさんお世話になりました