
お正月のお花とお正月飾りのお届けが終了して
2020年cre.co.coの仕事納めとなりました
振り返ると
2020年はその前の年よりも
たくさんの出会いに恵まれた年でした
それまではどうしたら皆さんに分かってもらえるか
どうしたら…良いのか分からなくて
手探りの状態でした
けれど今年はそこから一歩か二歩前に踏み出せた
感じがしております
はっきり言って
売り上げは全くなものなのですが
それよりも色んな方々と出会えたのが
売り上げよりも大きな財産となりました
思い切ってワークショップを始めてみたのも
一歩前進に力を与えてもらいました
レンタルスペースのPICNICさんにご相談して
「まずはワークショップから始めてみてはどうですか」
とアドバイスをいただき
初回から果たして参加してくださる方が集まるのか…
心配でしたが
何とか計3回催す事が出来ました
ご参加くださった方々と初めましての出会いが生まれました
ワークショップは中山製茶さんでもさせていただきました
今までインスタ繋がりだった中山さんと
お会いして初めましてからの
ワークショップお誘いをいただいて
有り難い繋がりが広がりました

今年はプロフィール写真を撮影してもらったり
ロゴを作ってもらったりと
少しずつcre.co.coの形を作れてきたのでは
ないかと思っています
それと
LED関西のアクセラレーションプログラムに
参加出来た事も自分の目指すところについて
考えるきっかけにもなりました
LEDのファイナリスト女性起業家の先輩方とも
お会い出来る機会に恵まれて
自分のビジネスプランについて深く見つめる機会と
なりました
お陰でLED関西のセミファイナリストに残ることが出来ました
恐らく一人では出来なかったことなので改めて出会いに感謝です
そして今ファイナルに向けてブラッシュアップ中で
そこでもセミファイナリストの方々との初めましてで
勉強させていただいてます
あまりにも自分の表現力のなさや
ビジネスについての伝え方の下手さに自信を無くしかけるのですが
周りの方々を見ているとキラキラと自分のビジネスに向かって進んでおられるので
ものすごい刺激をいただいてます

コロナ禍で人が大勢集まる事の出来ない一年の中で
出会いがあった事は非常に有り難かったなと
思っています
cre.co.coにお花を頼んでくださる方が
一人また一人と
全体を見たらまだ少ない数ですが
増えてきているので
2020年は前年よりも
より前進できた年だなって思います
来年はよりパワーアップしたいなと考えてます
ホームページの商品もよりよいものに変えて
いきます
お花をもっと利用しやすくまた
どんな方でも気軽に楽しめるように
工夫そしてご提案していきます
お花を楽しむのが特別なことでなく
ご飯を食べるように当たり前になることを目指して
cre.co.coは出来る事をしていきます
花に生かされてきた私の花への恩返しが
出会った方々への恩返しに繋がりますように
2021年も宜しくお願い致します