①「アレンジメント作り」のワークショップ

「アレンジメント作り」のワークショップを開催します!
日時:11月24日10:30~(約1時間~1時間30分くらい)
場所:PICNIC(大津市春日町5-3)
参加費:3800円(税込)
持ち物:ハサミや持ち帰り袋はこちらでご用意致します
お願い:マスク着用
食卓のテーブルの真ん中に飾れるような
小さなアレンジメントを作っていただきます
大きさ(大体です)高さ約18㎝×直径約20㎝
丸いラウンド型です
アレンジメントフラワーは
給水スポンジに生花を挿して作ります
お花を挿す位置やバランスを考えながら
仕上げていきます
初心者の方でも簡単にお作りいただけますので
アレンジメントなんてやったことないし
という方にも安心して挑戦していただけます
画像はイメージです
当日は仕入れにより花材は変わりますが
おおかたこんなイメージです
募集人数は4名様で
既に1人応募いただいておりますので残り3席でございます

少人数のワークショップですので
お気軽にご参加ください
1時間半ほどのちょっとしたお時間ですが
楽しくお過ごしいただけたらと
思っております
参加のお申し込みは
こちらのお問い合わせから
またはInstagramのDMからお願い致します
メッセージ欄に
①お名前
②ご住所
③ご連絡のつくお電話番号
④ご希望のワークショップ名
をご記入の上お申し込みください
追ってご連絡させていただきます
先着順でございます
PICNICさんは大津駅近くです
お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご利用ください
ご応募お待ちしております
②「お正月も楽しめるクリスマスの飾り」ワークショップ

「お正月も楽しめるクリスマス飾り」のワークショップです
日時:12月8日10:30~(約1時間~1時間30分くらい)
場所:PICNIC(大津市春日町5-3)
参加費:5000円(税込)
持ち物:ハサミ、持ち帰り袋はこちらでご用意致します
お願い:マスク着用
クリスマス用の飾りをちょこっとお正月の飾りに
付け替えるだけで
クリスマスからお正月まで楽しんでいただけるような
ものを作っていただきます
今のところそれをスワッグにするのかリースにするのか
ガーランドにするか…まだ決めていないのですが…
初心者の方にも簡単にお作りいただけるようなものでと
考えております
画像は昨年出張レッスンでさせていただいたスワッグです
飾りさえ付け替えればお正月も楽しめるので
そういうものを作っていただこうと考えております
詳細が決まりましたらまたご報告致します
募集は4名様です
既に2名様応募頂いておりますので
残るお席は2名様です

少人数様でのワークショップです
お気軽にご参加ください
興味はあるけどやったことないし出来るかな…
という方でも大丈夫です
皆さんと一緒に楽しみながら
作っていきましょう
参加のお申し込みは
こちらのお問い合わせから
またはInstagramのDMからお願いします
メッセージ欄に
①お名前
②ご住所
③連絡のつくお電話番号
④ご希望のワークショップ名
をご記入の上ご応募ください
追ってご連絡させていただきます
先着順でございます
PICNICさんは大津駅近くです
お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用ください
ご応募お待ちしております