
皆さんは花瓶の下に何か敷いておられますか?
何も敷いてない方がいらっしゃったら
このブログを機に何か敷いてみてください
「花瓶敷き」は
「アクセント」としての美的な効果だけでなく
「水滴や傷から家具を守る」役割も果たしてくれますので
オススメです
cre.co.coはオリジナルの花瓶敷きを作りました
大きさは20㎝×20㎝
正方形です
そこそこ大きな花瓶でも敷くことが出来ます
素材は麻(リネン)を使用しています
近江上布伝統産業会館の麻です
柄違いを合わせて表裏両方使えるようになっています
リバーシブルです
お花に合わせてまた置き場所に合わせて
柄を替えてお使いください

今回「花瓶敷き」制作のお世話になったのが
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川にあります
近江上布伝統産業会館様です
近江の麻の伝統文化を伝える場所として
麻の販売とワークショップ等をされています
「花瓶敷きを作りたい」という思いを
ご相談しましたところ
麻を選んでいただきまして形になりました
麻と一言いっても本当にたくさんあります
その違いを是非会館で確かめてみてください
奥が深いです

花瓶敷きは洗濯可能です
もし汚れたら、ささっと洗っていただけます
そして、手触り柔らかいです
その感触もお楽しみください
1枚1100円+送料200円(税込)
で全国へお届け致します
ご希望の方は
下記ボタンのオンラインショップよりご購入ください
一枚あるとホントに便利です
花瓶の下だけでなく
アレンジメントフラワーの下でも使えますし
何か置物の下…そうですね…
招き猫の下でもお使いいただけます
是非この機会にご利用ください