
卒園式のお花のご注文をいただきまして、
先日、お届けしてきました。
ご依頼はアレンジメントを3つ。
一つ一つ色を変えて欲しいということでした。
このようなご依頼の場合、色を変えるのも大事なことなのですが、それぞれに大きさが違ってしまうと
渡される方も、もらわれる方も気まずいもの…
大きさを揃える事も重要なポイントになります。
そこで今回はベースの花を共通のもので作らせていただき、
メインになる花を色違いにさせて頂きました。
大きさを揃えて、色を変える工夫です。
色を変えるメインのお花はバラを選びました。
卒園式、保育園なので、柔らかい雰囲気を出せたら
いいなと思い
優しい色のバラをセレクトさせていただきました。
ガーベラ、チューリップとか…可愛らしい花を選ぶという
チョイスもあるのですが、
もらわれる方が先生ということもあり…
先生方に喜んでいただけるような花のチョイスを致しました。
cre.co.coのこだわりです。




今回は滋賀県守山市の大井農園さんのバラを使用しました。
優しい色と雰囲気の出るバラを生産されているので、
合わせてみると、卒園式のアレンジメントにピッタリとはまりました。
買った時はまだ蕾みで、良い感じまで咲かせるのが難しかったのですが、
先生方のお手元に届いてから上手く咲いてくれているといいなと思っております。