何種類かの花を組み合わせた時、
時々、「キュン」とする合わせになる事があります。
「こういうの大好き」
「なんかいい」
じっくり眺めて「やっぱり好き」

ラナンキュラスの白にバラの「カフェラテ」を合わせ、
シルバー色のグリーンを添える。
「キュン」とします。
バラの「カフェラテ」は滋賀県守山市にあるバラ農家さん
「武田バラ園」さんのもの。
生産されているバラは東京へ出荷されています。
そこでも「カフェラテ」は人気があり、
cre.co.coが買いに行っても買えない時があります。
しばらく「幻のカフェラテ」になっていたのですが、
先日、少しだけ、やっとのこと買う事が出来ました。
それでこの「キュン」に出会えました。
この「キュン」「キュン」する花はいつもの定期便をご利用いただいている京都市左京区のT様へお届けしました。
T様もお渡しした瞬間に「キュン」として頂けました。
「ああ、お作り出来て良かったな」また別の意味でcre.co.coの胸は「キュン」としました。
お花をお届けして、お花を見られた瞬間、皆さん笑顔になられます。
「キュン」とするって、それでお腹が膨れるわけではないけれど、とても大事な事なことだな…と
今だからこそ改めて思いました。